すべて
年末年始営業のお知らせ
師走に入り皆さん、なんやかんやお忙しい日々をお過ごしの事でしょう。いよいよ年末モードへ突入したのではないでしょうか。それに合わせて当室も年末年始営業のお知らせをさせて頂きます。 といっても大みそかの週は31日まで通常とお …
やさしガーデンの面々2015初冬
ここへ来て朝晩の気温は真冬なみに下がってきました。と共に都心ではようやく紅葉まっさかりっといったところでしょう。 「やさしガーデンの面々」前回綴らせてもらったのが今年の春、そのままシリーズ化するもくろみで夏編・秋編を計画 …
最後の紅葉@瑞牆山の麓
なんだかんだと蓋を開けて見れば今年の秋は紅葉満喫Yearになっちゃいました。前回の甲武信ヶ岳登山で終わりと思ってましたが、今回はクライミングで瑞牆に着いてみたら、なかなかどうして美しく染まっているではありませんか。と言う …
甲武信登山からの西沢渓谷
えーと一つ前のブログ、甲武信ヶ岳下山からの続き西沢渓谷編でーす。 下山後まだ時間に余裕があったので予定通り西沢渓谷を散策する事に。がっ、渓谷を全て堪能すると、もう2時間あまりかかります。下山時にかなり飛ばしたせいでスタミ …
ガスガス紅葉の甲武信ヶ岳
紅葉の季節になると毎年のように頭に浮かぶ場所があります。それは回り目平という金峰山の麓にあるキャンプ場。ここ数週間、回り目平の紅葉情報が時折耳に入ってくるものの、今年もタイミング合わないかな―と思ってました。 そんな思い …
秋深まって、もう晩秋
なーんか、寒くなってきましたねー。多少ガマンしてでも短パンTシャツでいたい人なんですけど、もう無理かなー。それでも暑い夏に未練たらたらで短パンで出かけてみましたが、終日凍えて過ごすのも悲しいなーと思って、念のためヘ長ズボ …
あきー、やまー、いわー
前回ブログから引き続き秋シリーズ/岩山偏 綴らして頂きます。 雨に阻まれること一月あまり、ようやく岩登り行ってきました。今回は岩登りと合わせて、日頃お世話になっている岩場に感謝を込めてのイベント「クリーン・クライミング・ …
あきー、うみー
ありゃー、たいへーん一ヶ月以上も更新してなーい。 なぜならば、これと言ったネタがないまま月日が経ちなぜならばブログネタは遊び中心なわけででもここ一ヶ月、その遊び計画を立てるも、ことごとく雨に潰されようやくネタを入手した時 …