海
うみ~♪
もうすっかり秋ぃ~♪ですね。暑くも寒くもなく過ごしやすい陽気が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 山方面も適度に冷えて空気が清々しく登山日よりを迎える頃・・・なのですが最近すっかり海モードでして、五輪キッカケで再 …
2021@九十九里海岸初日の出レポート
今年もいつものように初日の出拝んできました。大晦日から元日にかけて寒波襲来予報、かなり冷え込むとの事。その方が空気が澄んでむしろ好都合ですけどね♪ 実家を6時前に出発して海岸まで徒歩10分・15分くらいでしょうか。外はま …
初日の出 2020
毎年恒例、事始めの初日の出を拝みに行ってきました。 今回はちょっと遠くへ行ってみようとちょっと早めの出発年末年始は冷え込むっとのことでしたので、だいぶ着込んでの出発してみましたが・・・・歩きだして間もなく・・・『暑っつ』 …
ギックリ腰発症、ご迷惑をお掛けしました。
まず始めに、せっかく頂いたご予約をお断りしてしまった方へ、ご依頼のお問合せを頂いたのに受けれなかった方へ大変たいへん申し訳ございませんでした。m(_ _)m 「体調を崩して・・・」とお伝えした方もおりましたが実は腰を痛め …
初日の出レポート
寒さもピークを向かえている一方、テレビでは「今年の花粉は・・・」なんて事もチラホラ報じ始めてるようですが、皆さんはどのような年末年始を迎えられたのでしょうか? 私はと申しますと、いつものように・・・、毎年恒例の・・・、今 …
カニ釣り@九十九里浜
冬間近にしてようやく天気が安定してきました、って立冬終えて既に冬なんですけどね。雨ばかりの10月だっただけに体内時計は未だ秋のまま・・・なのは僕だけでしょうか? そんな秋晴れに恵まれ地元九十九里浜へカニ釣りに行ってきまし …
東京オリンピック会場、でも千葉だし!
なぁ~んか梅雨明けてから梅雨らしい天気になっちゃって酷暑は辛いけど、ギンギンサマーじゃないのもちょっと寂しい気がすんのは僕だけでしょうか? 盆中はお休みを頂いてお墓参りやら懐かしい同級生とBBQやら、いわゆる里帰りってや …
初日の出、合掌2017
毎年恒例、今風に言うとルーティーン年初めの験(ゲン)担ぎアクティビティーである「初日の出」行ってきました。場所も毎年同じのパシフィックオーシャンに面した九十九里海岸 天気予報は年末年始を通して西高東低の冬型の気圧配置 …
お盆のうみー♪
まだまだ暑い日は続くようですが、それでも気の持ちようなのかお盆を境に秋の顔もチラつき始めたような気がするのは僕だけでしょうか! そんな、まだ夏ギンギンのお盆に二日連休でご先祖さんにご挨拶に帰郷してきました。あくまでもつい …
ハマグリ採り、時々サーフィン
ちょっと前に海へ行ってきました。当初は山歩きを考えていたのですが、雨男未だ継続中らしく予定していたお休みも、どうやら雨。クマもあっちこっちで出没してるようだし、早々に山遊びは諦め海へ水遊びに計画変更。っと言うのも田舎のマ …