すべて
雪山デビュー in 北八ヶ岳
GWあたりを境に気持ち良い春うららから短パンYシャツ日よりになってまいりました今日この頃、如何お過ごしでしょうか?そんな季節の境目のなか念願のアイゼン履きーの雪山登山初体験行ってきちゃいました。 当初の予定は4月初旬で予 …
やさしガーデンの面々2014春
「やさしガーデン」っと言っても「はて???」てな感じですよね。日頃お世話になっている方々から頂いた、大切な大切な植物たちです。 「なんとか、また花を咲かせたい、越冬そして成長させたい。」と思ってアドバイスを頂きながらネッ …
クライミング@春らんまん
ひっさびさに外岩クライミングに行ってきました。場所は甲府方面。天気の方はやっと、やっと、やっとの事で晴れてくれました。しかも、これ以上ないと言うほどの五月晴れ。予報では午後から「冷たい空気が南下してきて四の五の・・・。」 …
外秩父七峰縦走ハイキング大会
お客さんや友人知人から嬉しい応援メールやわざわざ電話までくれる方までいて、思いのほか、この私事ブログを読んで頂いているんだなーと嬉しくもあり、ちょっとびっくりもしています。 とうとうX-Dayが来ちゃいました。そうで …
X-dayまで2週間たらず
2014年4月8日 すべて
いやー、ひと雨ごとにグングン気温が上がり隙あらば短パンTシャツ・・・、はまだ気が早かったですね。しかし、きっとアッと言う間に今の季節が恋しくなってしまうんでしょうねー。 そして、そしてお題目の「X-day」とは来る4月2 …
消費税増税にともない
今年も早いもので もう4月、ちょっと前の話ネタは大雪だったのが、サクラ開花宣言からアラ既に満開。4月に入り移動の時期だったり、新しい生活が始まったり、笑っていいともが終わったりと皆様お忙しい日々をお過ごしの事と存じます。 …
丹沢大山トレッキング(今年一発目)
寒さもゆるみ、ソメイヨシノも咲き始め、近所のハクモクレンもほぼ満開状態。関東は春全開っといった感じで、気持ち良い季節になりました。花粉症の方にはお気の毒シーズンかもしれませんが。 そんな中、今年度一発目(足ならし)のトレ …
春の恵み、いただきまーす。
あの積雪依頼、しばらく行けてなかったクライミングへ数週間ぶりに行ってきました。 ここ最近、周期的な雨の訪れと共にちょっとつづ春めいてまいりました。今回も冬の定番スポット、伊豆は城が崎行ってきたのですが、前日がかなりの雨と …