すべて
「ちょっと落ち着こうよ」だそうです
新コロ対策の参考のになればと思いまして! コロナに関しての素朴な疑問・違和感・興味を日々抱いていて知りたくてネットで検索してみたりテレビの専門家に耳を傾けたりでも、それぞれ言う事はまちまちで時には楽観視してみたり、はたま …
5/6(水)まで営業自粛のお知らせ!
当室は5月6日(水)まで営業を自粛させて頂くこととなりました。 毎日のように増える感染者数・死亡者数の多さその値から容易に想像できる脅威と感染力の強さ飛沫感染だけでは説明がつかない事例も増えてきているようです メディアで …
現在、事前予約されているお客様へ
緊急事態宣言が発令されましたね。私自身、志村けんさんの訃報と東京都の感染者数が急増し始めた頃から、より一層の緊張感が高まり身が引き締まる思いです。 さてさて本題ですが今現在、事前予約されているお客様の中でコロナの影響を心 …
雪山チックな塔ノ岳(丹沢)
そうとうご無沙汰で衰えた脚に『喝👊』の一環として始めた『安近短シリーズ』 第一弾は2月に大山第二弾は3月には金時山そして『』第三弾いってまいりました。場所は丹沢は塔ノ岳、去年も訪れてるつもりで改めて備忘録をひっくり返して …
味噌づくり三年目、麦麹バージョン
2020年3月16日 すべて
味噌はキンキンに冷え込んでる時期の仕込みがベストということで、今年明けたら即着手・・・のつもりだったのですが、なんやかんやと(頭の中が)忙しくとうとう春になってしまいました。 今年で三年目になりますが、過去二年と同じ事や …
山歩き@金時山
う~ん、コロナ勢力拡大中ですねぇ。なにやら中国上空の大気汚染濃度が去年に比べ、えらい下がってるらしいです。工場が停止しているからだとか・・・もしかしたらコロナは自然界から送られた、地球を粗末に扱う人間への刺客かもしてませ …
新型コロナウイルスに対して
感染する可能性をあげたらキリがありませんが、だからと言って諦めてしまえば広まる一方です。終息へ向けての小さい一歩として整体室やさしがでは以下の事を徹底致します。 ①ご来室時に玄関で手のアルコール消毒をお願いしております。 …
山歩き@大山
暖かくなってきましたねぇ~まだ冬と思ってたのに「えっもう春?」ってちょっと焦っております。・・・と言うのも山歩きから相当遠のいておりまして。備忘録をひっくり返してみましたら前回の山歩きが去年の九月末って・・・ヤバい、歩け …
初日の出 2020
毎年恒例、事始めの初日の出を拝みに行ってきました。 今回はちょっと遠くへ行ってみようとちょっと早めの出発年末年始は冷え込むっとのことでしたので、だいぶ着込んでの出発してみましたが・・・・歩きだして間もなく・・・『暑っつ』 …