話し合いの末、お盆は帰省する事に一旦は決定したのですが
押し迫って急遽「やっぱし来ないでくれ」っと両親からの一報

あららっ♪いきなりのチャンス到来!Go to 山に予定変更👍
って急に言われてもう~ん、どこ行こう???

年明けから順調に回を積み重ねていたのですが・・・
コロナに挫かれ、振り出しに戻る。
山歩きは4ヶ月ぶりでまったく自信なし
今回は近め軽め短め、でも一応日本百名山の大菩薩嶺に行ってきました。

都心から近いのとお手軽百名山だけあって超人気!
しかもお盆休みだから間違いなく混んでる予想

やっぱし、ギリ留めれました。

ルートは赤線を時計回りの周遊ルート、登った道を戻るのではないのが嬉しいです

分かりやすくアップにしてみました。👇


スタートが地図で言うと左下のロッヂ長兵衛


ロッヂの直ぐ横の登山道は入ってゆきます

朝日の木漏れ日が清々しいのは最初だけ💦

30分後、ふくちゃん荘に着く頃にはギラギラ🌞

ふくちゃん荘からは尾根道で1時間ほどで250M弱ほど高度を一気に上げてゆきます。

暑いは暑いですが高度を上げると不快感は薄れてゆきます。

ちょっと視界がひらけてくると急な登り。
キツイですが差ほど時間がかからないはずです。っと思ってフッと振り返ると
おぉ~♪コレコレ♫ テンション上がります♪

更に登ると開放的な草原がひろがります。

そして草原一面にコウリンカが咲いてました。

調べきれませんでした。

次のチェックポイントの雷岩に到着。1時間半くらいでしょうか

ここかなり見晴らし最高なのですが、あえて後ろを振り返らず先へ進みます。
10分くらい平行移動して

今回の目指す頂(いただき)に到着です。

地味ぃすぎる(笑)
地味なのに、一応日本百名山の一座です。

サクッと証拠写真だけ撮って、さっきの雷岩に戻ってガッツリ休憩
そして@雷岩にドッカと腰を下ろしてののやっべぇ景色っす。
うひょぉ~、たまらんです♪

天気が不安定だけあって雲は低めですが、むしろそれが良いアクセサリーになってます。
そしてここからは気分爽快快適な尾根道を行きます。

イワオトギソウ

避難小屋

ユスユキソウ

ツリガネジンジン

ワレモコウ

マツムシソウでしょうか???

オニユリだと思うのですが・・・

おっと💦のんきに写真を撮っていたら怪しげな雲が上がってきました。どうりでひんやりした空気が入ってきたわけです。

大菩薩峠に到着
ココが一番賑わってましたが、でもあの駐車場の後景から想像する程の混雑はありませんでした。

あっ、そういえば・・・僕も含めてマスクしてる人が誰もいない。
って事に今気づきました。
「こんな開けた空間で移るわけねぇ」と思い、ザックには忍ばせていましたが着けていませんでした。
(厳密に言うとマスクは移さない為の物ですが)
皆さんも同じ判断だったようです。その真っ当(と思われる)な判断にホットしました。

さてさて、クライマックス終了です。天気が急変する前に車に着かねば

再び、ちょっとした草原現る。

マルバダケブキ、バックにはコウリンカ咲きまくってます

ヨメナ

石丸峠に着きました。久々はやはり堪えます。特に下りが辛い

カイフウロ

雰囲気的にだいぶ降りてきっぽいです。

イワオトギソウ

ネジバナ

ササの身長が高くなってきました。

おぉ、汗でベタベタで気持ち悪かったのでありがてぇ

顔や上半身行水をしようと川に入ると・・・
バサバサバサっとけたたましい音・・・「なぬぅ?」
カワウが狩りをしとりました。

ずぅっと見てると、ヤツも危害を加えないと思ったのでしょう。
滝つぼに潜水しはじめ、明らかに魚を探してました。
しばらく見てましたが捕れる気配なさそうだったので

そしてスタート地点のロッヂ長兵衛に到着

けっこう軽めな山・・・のはずですが、とにかく疲れました。
もうふくらはぎパンパンです。
とにかく無事完走できてよかった。
体力的なことよりもいい景色が拝めて嬉しかったです。
次に繋げねば💪
一旦、町田に戻りま~す。

お盆休み中、この翌々日も別の山へ行っちゃいました🎵
追ってアップ致します。

やさしが営業中