やさしガーデン
やさしガーデン、成長期
そろそろ梅雨の抜け口が見える時期なのですがその気配…どころか☔☔☔そしてまた☔の波状攻撃といった感じです。とは言っても植物にとっては恵の雨、やさしガーデンもその恩恵を授かり只今成長期を迎えております。 ゴーヤは諸事情あっ …
夏野菜進捗状況、植付けから一ヶ月半
今年は感覚的に春がスッポリ抜け、早くも梅雨時&一年の折り返し地点。まぁこんな年も一生のうちの一回くらいはいいかなぁっと。でも2度目は勘弁ですけどね💦 さてさて、引きこもり中のGW中に植えた夏野菜たちですが順調に育ってお …
アパートでできる簡単ベランダ菜園~やさしガーデンの面々2020春~
今年のGWは涼しめに始まりましたが・・・なんのなんの、やはり夏日マークしちゃいましたね。コロナ騒動で春がスッポリ抜けた感は否めませんが、早くも熱中症のワードも耳に入り始めております。 お店ではGWの植え付けラッシュに合 …
やさしガーデン秋の締めくくり
月(つき)🎃も消費税も二桁になっちゃいましたねぇ~。いやぁ~秋ですなぁ~、かなり暖かめの秋ですねぇ~年々、秋好き度が増してるんですけどこれって年齢のせい? やさしガーデン、今年の野菜たちも締めくくりの時期です。ゴーヤです …
夏野菜ですけど、もう秋
もはや毎年のごとくお盆まではすさまじい暑さでしたよね。想定の範囲内とはいえこたえました。とは言え梅雨明けが遅かったこともあり、ちょっと短めのThe夏お盆を過ぎると同時に日中は残暑厳しさはあるものの夜が涼しくなるとさすがに …
ゴーヤ&ナス、三ヶ月が経ちました。
やっと梅雨明け宣言でましたね🌞。これから猛暑続きか?それとも冷夏?個人的にはコメの出来が心配です。 報道では長雨☔日照不足だった影響で野菜の育ちが最悪らしいですが、しかも品種によっては最悪よりの最悪のようで・・・毎年のこ …
夏野菜の進捗状況
今年は梅雨らしい梅雨ですねぇ。なぜか分かりませんが、最近朝起きて外が雨だとホッとする自分がいるのですが・・・なんの心境の変化なのでしょうか??? 今年で三年目の挑戦になるナスです。感覚的に「今年はすこぶる成長著しいんじゃ …
続・ゴーヤ&ナス
梅雨入りですねぇ☔水不足ようですし、植物にとっては必要不可欠な時期なのでやむなしと受け入れるしかありませぬっとは言っても苦手な人、多いのでは?首肩背中、肩甲骨周辺ガッチゴチ・・・そのうち頭痛まで始まった・・・なんて方いま …
やさしガーデンの面々2019春
新緑の時期もそろそろ過ぎ夏日の時もちらほらと!初夏&梅雨入りの話は未だちょっと早いでしょうか。植物は今一番の活性期を迎えております。やさしガーデンもその雰囲気にせかされるようにくいろいろと着手せねばならない時期を …
ゴーヤ、プランターへ引っ越し完了
長~いGWはいかがお過ごしだったでしょうか?今年は例年になく比較的涼しく過ごせたのでないでしょうか。まぁ、かつてはこんな感じだった気がしますが! さてさて、4月初旬に発芽したゴーヤちゃんはスクスクと成長発芽から2週間 発 …