やさしガーデン
ピーマン、春へ向けて種採り
まだ、特に朝晩の気温は低いですが実感できるくらいに日が延びましたね。花壇のチューリップの芽も顔を出しはじめました。 春めいてきましたねぇ~。やさしガーデンも春へ向けて準備中です。昨年の秋、YouTubeでピーマンを種から …
やさしガーデン2020晩秋
数日前は気色悪いくらい暖かい・・・と言うより暑いくらいでしたが、今秋になり冷たい空気も入ってきて、でも日中は穏やかで肌感覚的には晩秋ってかんじです。とは言っても来週は師走なんですけどね。 やさしガーデン、10月の初めにブ …
やさしガーデン、2020秋
シャクナゲの花が咲き、キンモクセイが香りはじめ過ごしやすい良い季節になりましたねぇ♪時には葉がハラリと散り落ち、それを見て意味もなく涙がポロリっ・・・なんて僕に限っては絶対ありませんけど。 さてさて、本題のやさしガーデン …
ピーマン更新剪定してみた
ピーマンは夏野菜の癖しやがって、どうも暑いのが苦手らしいことをYoutubeで今更ながら知りました。どうやら、ある程度収穫したらば株も疲れるし、一番暑い時期に休ます目的で更新剪定をした方が良いらしいのです。その後10月く …
やさしガーデン2020秋
前回のやさしガーデンblogアップから一月ちょっと経ちました。お盆過ぎ頃から秋虫が鳴き始め一応カレンダー上では秋ですがいつもよりも増して残暑尋常でないっす。ありがた迷惑にも蝉も短い夏を取り戻そうと、必死で鳴きわめいており …
やさしガーデン、成長期
そろそろ梅雨の抜け口が見える時期なのですがその気配…どころか☔☔☔そしてまた☔の波状攻撃といった感じです。とは言っても植物にとっては恵の雨、やさしガーデンもその恩恵を授かり只今成長期を迎えております。 ゴーヤは諸事情あっ …
夏野菜進捗状況、植付けから一ヶ月半
今年は感覚的に春がスッポリ抜け、早くも梅雨時&一年の折り返し地点。まぁこんな年も一生のうちの一回くらいはいいかなぁっと。でも2度目は勘弁ですけどね💦 さてさて、引きこもり中のGW中に植えた夏野菜たちですが順調に育ってお …
アパートでできる簡単ベランダ菜園~やさしガーデンの面々2020春~
今年のGWは涼しめに始まりましたが・・・なんのなんの、やはり夏日マークしちゃいましたね。コロナ騒動で春がスッポリ抜けた感は否めませんが、早くも熱中症のワードも耳に入り始めております。 お店ではGWの植え付けラッシュに合 …
やさしガーデン秋の締めくくり
月(つき)🎃も消費税も二桁になっちゃいましたねぇ~。いやぁ~秋ですなぁ~、かなり暖かめの秋ですねぇ~年々、秋好き度が増してるんですけどこれって年齢のせい? やさしガーデン、今年の野菜たちも締めくくりの時期です。ゴーヤです …
夏野菜ですけど、もう秋
もはや毎年のごとくお盆まではすさまじい暑さでしたよね。想定の範囲内とはいえこたえました。とは言え梅雨明けが遅かったこともあり、ちょっと短めのThe夏お盆を過ぎると同時に日中は残暑厳しさはあるものの夜が涼しくなるとさすがに …