すべて
やさしガーデン、早くも灼熱サマーへ突入
ついこの前『やさしガーデン、梅雨入り』blogをアップしたと思ったら、もう梅雨明けかい。しかも猛烈酷暑。早朝水やりをするのですが、あまりにも陽射しが強いのでアッというまにカラカラ。プランターは直ぐに水切れを起こしてしまう …
ミニトマト 大ピンチ
5月の肥料過多による肥料障害は緩和しつつある、かに見えたのですが・・・『前回までのあらずじ』今度は肥料不足らしきサインが現れた。成長点付近の葉が空へ向かってピンっと立ってますよね。しかも色見もあまりよろしくない。健康的な …
人少ないけど、波もない~海ぃ♪~
最速スピードで梅雨明けてしまいましたね。朗報のはずが何故かうなだれるのは私だけ?だって、いくらなんでも急に暑すぎません??? 明けたばっかなのに既に梅雨時が恋しくなっているあの頃に海へ行ってきました。もちろんサーフィ …
やさしガーデン梅雨に突入
梅雨入りしましたねぇ☔雨はイヤですが、どうせ明けたら殺人的な暑さになるでしょうから、それを考えると梅雨の方がマシだったりして。 さてさて、恒例月いちのやさしガーデン進捗状況です。どれもまだまだ幼苗活性期で日々の成長を楽し …
サーフィンいってきた
まさかの梅雨?ってくらい毎日不安定な天候続きますが、それだけに時たまの晴れ間はいつにも増して嬉しいものです。近年GW明けると真夏級の猛暑ですが、それほどでもなく晴れれば空気も清々しくこれまた嬉しや♪ ちょうど長雨抜けた直 …
やさしガーデンの面々,2022春
GW前後になると店先にいろんな苗が絶賛勢ぞろい中ですね。品定めしながら最終決定は見てからって方も多いのではないでしょうか? さてさて、やさしガーデンも例外なく慌ただしく活性期を迎えております。 施術室片隅の欠かせぬエッセ …
わらび採り@鷹ノ巣山
今年の春は雨が多い気がします、ほぼ梅雨レベル。GW前半戦は降られた方多いのでは? 決行数日前から天気予報をチェックする度に曇り⇔雨を行ったり来たりでとっても不安定な天気。まぁ、でも今回はわらび狙いなので雨天決行のつもりで …
クライミング@湯河原~春らんまん~
桜も開花し、いよいよ春爛漫の到来です。道端にも花々があっちこちに咲きまくっております。そんな春爛漫=変わりやすい気候を潜り抜けクライミングへ出かけてきました。 場所は湯河原、天気は申し分ない晴れ予報。しかし到着するとやや …
クライミング@兜山
「春に三日の晴れなし」と言われますが、この時期外遊びの予定を立てるのは難儀します。予定日が近づくにつれて頻繁に天気チェック。オジサン心を弄ぶかのように☀⇔☁⇔☂ヘビーローテで入れ替わり立ち代わり。いっその事、100%☂の …
リーパーの種を植えてみた
そもそもリーパーってなに?これが現物唐辛子の一種で正確にはキャロライナ・リーパー。名前の由来が〇で囲った部分が死神が持っている大鎌に似てることから名付けられたのだとか。これが超やべぇ代物で☣バイオハザード級の辛さらしいで …