ロッククライミング
クライミング@湯河原
夏から秋にかけて雨雨雨づくしだっただけに、ここ最近の晴天続きの喜びを2割増しで噛みしめているのは僕だけでしょうか? そんな晴天続きなのに、よりによって合間の曇り予報日にクライミングへ出かけてきました。しかも、とっても寒く …
ロッククライミング@廻り目平
スーパー久々でロッククライミングに出かけてきました。えーっと、たまに聞かれますが “登山” と “ロッククライミング” はちょっと違います。“登山” はザック背負って山頂目指すやつで、一方 “ロッククライミング” はロー …
クライミング@奥多摩
やさしガーデンのナスとゴーヤのせいで気温と日照時間が気になって仕方ない今日この頃です。 なんて前ふりはさて置き新緑深まりパワー漲る、奥多摩方面へクライミングに行ってきました。外遊びは二か月ぶりぐらいでしたが、前日までなる …
クライミング@あかねの浜
前回から一月ぶりの外岩クライミングへ行ってきました。 本当はもっと早くに予定を組んでいたのですが諸事情ありまして・・・ってのが年に数回勃発する恒例行事の腰痛悪化セルフメンテの範疇を超え左脚に障害発症(※今回お初)「ありゃ …
クライミング@城ケ崎海岸
ちょっと前はお寒うございましたが、ここ最近寒さが緩む日がちらほらと。そしてクライミングへ出かけた当日も行きのラジオでは、しきりに「暖かくなる」って言ってたのに・・・ でも、やはり寒いのは苦手なので、なるべく暖かいところと …
クライミング初め@湯河原
寒さが凍みますぅ~でもこんな陽気だからこそクライミング日和なんですねぇ~気温が下がるとそれに比例して湿度も下がるすると岩肌もカラッカラに乾いて摩擦係数がグンッ上がり岩を掴む手、岩に引掛ける指先がツルッと滑りにくくなるって …
寒中クライミング
ちょっと前に小さい秋見つけたと思ったら、小さい秋のまま立冬迎えちゃいました。いくらなんでも早すぎ!僕の記憶では初日の出を拝んで、餅食べて、桜の開花を指折り数えて、墓参りと海水浴へ行って、ポケモンGoってなに?と思って、キ …
秋感漂うクライミング
ここ最近、台風が途切れることなく発生しておりましたがようやく今週末から晴れの兆しが見えてきたようですね。しかし秋雨ってこんなに雨多かったでしたっけ???わがままのもんで早くも、あの夏の暑さを忘れて太陽の陽射しが恋しい今日 …
瑞牆山登山+α
不安定な天気な中、久々に山歩きしてきました。最近、クマ出没報道が頻繁な事もあり登山は敬遠していたのですが、ある事情で急遽登山に予定変更 場所は瑞牆山、このブログではクライミングで頻繁に登場する場所です。っと言いますか今回 …
梅雨時ロッククライミング@瑞牆
まだまだ天気は不安定な、さなかだっちゅうーにロッククライミングの計画を立てて見た。そして予報では、ほぼほぼ雨だったんですが前日になり急展開の曇り予報にYesっと心の中ではガッツポーズしながらも、この時期ですからっと我に言 …