すべて
ゴールデンウィーク営業のお知らせ
やさしが入口の花壇は只今真っ盛りを迎えてます。 マッハの勢いで春は通り過ぎ、早くも初夏まっただ中な陽気ですがそれでも花粉も終息し、今の所は清々しいい範疇に収まってる気も致しまが。GWのお天気・陽気もこのままキープだとよい …
ゴーヤの種、植えてみたら
これ去年の九月、翌年の種用に熟させたゴーヤです。これを綺麗に洗った後、冬の間は後生大事に冷蔵庫に保管 さ~てと♪時が来ましたほんとに発芽するのか半信半疑ではありますがダメ元でトライ発芽温度は25~30度キープが必要らしい …
鍋割山経由から塔ノ岳
春だなぁ~♪ってちょっと浮かれ調子でいたらば夏日って・・・どういう事?それでも、まだ春が始まったばかりであろう・・・丹沢の山を堪能しに出掛けてみましたが、夏日の影響はいかに??? 今回のコースは鍋割山を経由して塔ノ岳を目 …
クライミング@伊豆城ケ崎
なにやら40年ぶりの大寒波襲来中・・・らしい雪、大丈夫だったですか? やさしが施術室から見える、先っぽだけ富士🗻と丹沢山系は真っ白です。 インフルの毒牙にやられてないですか?その大寒波が後押ししてるのか前週比で100万人 …
初日の出レポート
寒さもピークを向かえている一方、テレビでは「今年の花粉は・・・」なんて事もチラホラ報じ始めてるようですが、皆さんはどのような年末年始を迎えられたのでしょうか? 私はと申しますと、いつものように・・・、毎年恒例の・・・、今 …