すべて
やさしガーデンの面々2019春
新緑の時期もそろそろ過ぎ夏日の時もちらほらと!初夏&梅雨入りの話は未だちょっと早いでしょうか。植物は今一番の活性期を迎えております。やさしガーデンもその雰囲気にせかされるようにくいろいろと着手せねばならない時期を …
オリンピック観戦チケット申し込み完了
2019年5月17日 すべて
観戦チケット申し込みが5月9日から始まりました。早速、初日にアクセスしてみましたが予想通りの混雑で回旋繋がらず・・・まぁ、当選は早い者勝ちではないようなので慌てる必要なし。 メディアでも「いつまで経っても繋がらないし、繋 …
クライミング@新緑の甲府
近年、GWからザ・夏の陽気に一変ですが、今年は何故かGW明けてもとっても快適じゃないですか!ザ・夏の予定でプランターへ移し替えたばかりのゴーヤがあまり調子良くありません。←後ほどレポートいたしますがそんな過ごしやすいGW …
ゴーヤ、プランターへ引っ越し完了
長~いGWはいかがお過ごしだったでしょうか?今年は例年になく比較的涼しく過ごせたのでないでしょうか。まぁ、かつてはこんな感じだった気がしますが! さてさて、4月初旬に発芽したゴーヤちゃんはスクスクと成長発芽から2週間 発 …
ゴールデンウイーク期間中の営業案内
今日は桜散らしの雨ですね。今頃は山中をさまよってる予定だったのですがまたしても雨に流され、涙をぬぐいながらの残務処理中です。 この写真は昨日の空とお隣さんの花桃です。うらめしい~グスン⇩ 本題です。10連休中はお出かけ派 …
土からゴーヤの芽がムクムクと
予想以上の早さで根が出てしまい慌てて土に移したゴーヤの種(三世)・・・それからちょうど一週間後土から一つ、そしてまた一つ、続々と出てきました。 殻を割って双葉が・・・ なんだこいつ、可愛すぎるぜぃ~ マズい・・・名前つけ …
ゴーヤの種から根が出た
寒さが緩んでくると農耕民族の血が・・・🔥メラメラ去年、上手くいってしまったので今年も「種からゴーヤ」挑戦したくなっちゃいました。(毎年恒例になりそう) 去年、採取しといたゴーヤの種三世代目、一昨年購入した苗の孫世代ってこ …
天狗が棲む処へ寄ってみた
2019年3月18日 すべて
足柄にパワースポットがあるらしいと聞きつけ、これまたgoodタイミングな事にそっち方面の山歩きを計画していて、早めに下山できたのでさっそく帰りに寄ってみました。「大雄山 最乗寺」ってとこなんですが、どうも天狗伝説があ …
登山@塔ノ岳(丹沢)
下界では一雨ごとに着々と春の息吹🌸感じる今日この頃、いかがお過ごでしょうか? そんな花粉吹きすさむ中、丹沢方面へ山歩きに出かけてきました。(お陰様で私の花粉センサーは未だOFFなので関係ありませんけど。)目指すは最多登頂 …
菜ノ花の種を撒いてみたらば
一雨ごとに一歩一歩、三歩三歩つづでしょうか、春近づいてますねやさしガーデンにも春到来です去年、秋口に採取しといた菜ノ花の種 GWまで空き家のプランターに遊びで撒いてみました。去年のゴーヤとナスの使い古し出がらし土を使用適 …