天狗が棲む処へ寄ってみた
2019年3月18日 すべて
足柄にパワースポットがあるらしいと聞きつけ、これまたgoodタイミングな事にそっち方面の山歩きを計画していて、早めに下山できたのでさっそく帰りに寄ってみました。「大雄山 最乗寺」ってとこなんですが、どうも天狗伝説があ …登山@塔ノ岳(丹沢)
下界では一雨ごとに着々と春の息吹🌸感じる今日この頃、いかがお過ごでしょうか? そんな花粉吹きすさむ中、丹沢方面へ山歩きに出かけてきました。(お陰様で私の花粉センサーは未だOFFなので関係ありませんけど。)目指すは最多登頂 …菜ノ花の種を撒いてみたらば
一雨ごとに一歩一歩、三歩三歩つづでしょうか、春近づいてますねやさしガーデンにも春到来です去年、秋口に採取しといた菜ノ花の種 GWまで空き家のプランターに遊びで撒いてみました。去年のゴーヤとナスの使い古し出がらし土を使用適 …Olympicチケット入手へ向けて
2019年2月21日 すべて
だいぶ春🌸感漂ってきましたね。そうなると、ちょっとカラダを動かしたくなりません?花粉症の方は引きこもり期突入でしょうけどか 「カラダを動かす」と言えば、世界的な体育祭オリンピックがいよいよ来年に押し迫って参りました。盛り …クライミング@湯河原
年末からずぅ~と安定してて、ほぼほぼ晴れ続きですがここまでカラッカラに乾燥つづきでホコリっぽいし、いい加減に湿り気が恋しくなります。 っと思ってた矢先に待望の雨、あわやくば雪?町田界隈は雨でとどまったようですが山沿いは多 …今年も自家製味噌仕込んでみた!
2019年1月30日 すべて
暖冬っと言ってたわりにはサブぅ~い気がするんですけどなんか結局、ふたを開けてみたら数値的には平年並みの気温らしいです。やっぱりですな、少なくとも暖冬ではないと思ってましたが でもでも、味噌作りにはこの寒い時期がとっても大 …