寒さが緩んでくると農耕民族の血が・・・🔥メラメラ
去年、上手くいってしまったので今年も「種からゴーヤ」挑戦したくなっちゃいました。(毎年恒例になりそう)

去年、採取しといたゴーヤの種
三世代目、一昨年購入した苗の孫世代ってことになります。

ご参考までに↓
https://yasashiga.com/2018/09/27/やさしガーデン、秋/

もう慣れたもんです。先っちょを爪切りでカット
これやっとくと格段に発芽しやすくなるようです。


容器にキッチンペーパーを敷き、種を並べ、水ヒタヒタくらい

容器を保温袋に入れて
暗くするために黒い袋に入れます。
本来土の中で発芽する為、暗くしたほうが発芽しやすいらしい
そして更に発泡スチロールBOX二重にしてしまい込みます。


更にさらに、寝袋に包んで段ボール箱に詰めて

3/21セット完了
昼間は温室の車の中、そして夜は家の中に移動
去年は2週間弱で発芽しましたが、さてさて今年は・・・

なじぇ、こんなに厳重にするかって?盗難防止ではありません。
発芽温度25℃~30℃を維持するためです。

だったら、もっと暖かくなってからでも良くねっ?って話ですよね!
確かにそうなんですけど意外や意外、ゴーヤはクッソ暑いのが苦手らしく「クッソ」が付くくらい気温が上がるとバテて成長が鈍ってしまうのです。

だからその前に、どれだけ成長させとくかが勝負なのです。実がなる大きさで、そこそこ成長させとく事が大事になってくるってわけ。目安としてはGW中に定植しときたいところですかね。
そんなこんなを踏まえて逆算すると今なのです。

。 ・ * ; +。 ・ * ; +。 ・ * ; +。 ・ * ; +。 ・ * ; +。 ・ * ; +。 ・ * ; +

そして月日流れて一週間後に覗いてみたらば👀
下に向かってるから恐らく根でしょう、だとすると「発根」と言ったほうが正解でしょうかね?


ありゃりゃ、あっちもこっちも発根しちゃってました。

予想以上にお早いお目覚め・・・どうしよう・・・
っと言っても待ってくれそうにないので

とりあえずビニールポットに移すより他ありません。

とりあえず元気そうな7つだけを植えて
最終的に成長著しい一株に絞ってゆきます。


たのしみぃ~♪
※二番手以下の物になってしまいますが、苗欲しい方はご一報ください。貰ってくれると嬉しいです。ただ、三世なので成長するか否かは保障致しかねますが。

やさしが営業中