改めて備忘録ひっくり返してみたら最後に行ったのが6月中旬、その間妄想だけは頭を巡っていたのですが実現に至らず、けっきょく半年ぶりの山歩きとなりました。
久々だから軽めにしようか・・・
でも雪が付く前に山梨方面も行きたいし・・・
丹沢の塔ノ岳も行きたいけど2日前に降った雪が残ってるっぽく不安だし・・・
迷いに迷って軽めで様子をみようって事で箱根は金時山に決定!

この時期の朝早出発は寒く真っ暗でかなり辛い(笑)
箱根のワインディングロードが一部凍結してたましたが恐る恐る走行し6時30半くらい駐車場に無事到着。
トイレ完備でとっても綺麗に改装されてました。ただし駐車スペース10台足らずに減少、それにあぶれたら有料駐車場が向かいにありです。


まだ、日の出前で更に山合に陽が差すのは更にあと、かなり冷え込んでます。とりあえず、持参したすべてを着こんで金時神社をスタート。


鳥居を潜り、無事を祈願して本堂横の登山道を進みます。


森の中は更に寒々しい


30分くらいすると朝陽が遠くの山を照らし始めました。気温は低いままですが気分がガラッと一変します。


そして徐々に急に


歩き始めて40分くらいでしょうか。山間にも陽の光が差し込めてきました。

更に気分アゲアゲ、って言うか暑っつ

一気に脱ぎまくり、急激にザックパンパン状態に
勢い余ってTシャツになってはみたものの、いくら何でもそれはキツかった。

初の視界ひらけポイント、風が冷たく気持ちいいぃ~♪


仙石原の街並み見下ろしポイント


下から50分程で金時山の肩の辺りになるのでしょうか?もうひと登りです。


しばらく苦手な階段が続きます。しかも無風で暑い


登ってる時は長く感じるのですが、喉元過ぎれば・・・
立ち止まり一息ついて見上げると、ぽっかりと空けた口のような開口部


金時山(1,213M) 到着🏁 ドデカ富士が迎えてくれました。


この日はやや霞みがかっていてクッキリではありませんが芦ノ湖


ご覧のように頂上はサンサンと陽の光溢れんばかり、なのですが
冷たい風が吹きけっこう寒かった。
体を冷やさなぬように再び着込んでエナジー補給していると・・・衝撃の事実に気づいてしまいました。
登山靴の崩壊が始まっておりました。ソールが剥がれかけカパカパしとります。(笑)

っていやいや、笑い事ではありません。
実はコレ、10年以上タンスに眠っていた物を父つぁんから譲り受けた代物。古いけど数回しか履いておらず見た目新品同様。今回軽い登山ついでに足慣らししとこうと思いまして。
どうやら加水分解という現象らしくポリウレタンが突然破壊するらしい。ようは経年劣化ってやつですね。
金時にしといてよかった、ホッ!
駐車場まで1時間足らずだし最悪剥がれても、もしもの時のザックに忍ばしてあるテーピングテープでぐるぐる巻きにすれば何とかなるので大丈夫なのですが。

なんとか最後まで持ちました。
帰りに再び寄った金時神社の境内は、なにやら騒がしい事態になってました。

興味深々でこの人たちの行動を観察していると、何故だか徐々にツボにハマってしまして。笑けてしまい、しばらく離れられなくってしまいました。

いやぁ、久々の登山やっぱし楽しかった。
当日、物足りない感はありましたが翌日はしっかり筋肉痛来たる。
充電完了、22日はお休みしますがそれ以外は大晦日までバリバリ営業中