すべて
残暑お見舞い申し上げます
いまさら言うまでもなく厳しい暑さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?みなさん長めのお盆休みの方が多かったようです。その分、社会復帰は大変だったのではないでしょうか。一方、お仕事の方は暑い中お疲れさまでした。 僕は …
お盆休みのお知らせ!
お休み中でもLINEは対応しております。お気軽にご連絡ください。下記の二日間、お休みさせて頂きます。8月13日(水) 14日(木) ※8月中、その他のお休みもありますので ご予約前にお休みカレンダーにてご確認 …
8月に突入、やさしガーデン
数年前を振り返るとより暑いよねぇ・・・ではなく一昨年より去年、そして去年よりも今年と着実に増してますよね。猛暑の上は酷暑、酷暑の上はなんと言えばいいのでしょうか?気温が上がることがまずいのではなく、この急変がヤバいらしい …
梅雨なのに雨降らないけど野菜は大丈夫?
気象庁データによると東京都6月の平均気温が観測史上max高だそうです。通りで💦梅雨入り宣言あってから、しっかり雨が降ったのは何日あったでしょうか? っと思ったら・・・昨晩、久々の待望の雨(^^♪そして今朝、涼すぃ~ぃ♪ …
ひさびさの海blog
梅雨前線は何処へ?気象庁泣かせの梅雨時を迎えておりますが、いかがお過ごしでしょうか?我が田舎の米は順調に育っているように見えますが、他県では水不足に悩まされてるとお聞きします。米loverとしましては出来が心配です。 そ …
もうすぐ梅雨入りの夏野菜たち
ここ最近はGW明けたとたんにTHE 夏ってなってましたが、今年はまぁまぁ過ごしやすい日々が続いておりますよね。ちなみに台風もまだ発生してないって知ってました?そしてそろそろ梅雨入りですよね。ジメジメってイメージありますが …
奥多摩で採ってきたワラビを食す
奥多摩は鷹巣山で採ってきたワラビ>>あらすじ<<当日、ほどよい疲労感に浸ってる暇はなく帰宅して早々、新鮮なうちの下処理の灰汁(アク)抜き必須 まずはアクの作用で変色した切り口を切り落とすするとこん …
今年もワラビ狩り@奥多摩の鷹巣山
今年もワラビ狩りに奥多摩の鷹ノ巣山へ行ってきました。イメージしやすいように、まずはルート概要を動画にて 前日とこの日はわりと不快指数高めの暑さ予報とは言っても奥多摩はだいぶマシに違いない・・・と思いきやまだ朝早6時台に到 …
今年もやさしガーデン、プランター栽培スタート
どうせ今年もGWを境に連日の夏日・・・と心の準備万端で待ちかまえていたのですがいざ蓋を開けてみたら、なんて過ごやすい日々が続いとります。まぁ嬉しい事ではありますが、やや拍子抜け感も否めないのは僕だけでしょうか。どうせ酷暑 …
大菩薩嶺、山はまだ初春
町田界隈では桜、コブシが終わりパワー漲る新緑が絶賛真っ盛り中ですね。新緑が風に揺らぐのを見てるとウズウズ今回は新緑狙いで大菩薩嶺へ山登りに行ってきました。 毎回けっこう朝早く出発するので、どこへ行くにもほとんど着順上位キ …