梅雨入り前にして早くもドデカ台風通過、かなり雨降らしましたが皆さん被害はなかったでしょうか?
風もかなり強かったのでやさしガーデン気が気でなかったですが無事切り抜けてくれてホッと一安心です。
そんなやさしガーデンの面々、プランターへ移植して一月ほど経ちました。
まずはゴーヤです。去年採取した種からの予定でしたが初根した直後にカビが生え全滅、急きょホームセンターで購入からのチョイ出遅れての、定植から3週間ちょっと。出遅れた分、例年よりも小さめですがまぁ順調です。
今回初トライのバターナッツカボチャ、プランタへ定植したのが4/25
定植から約3週間、けっこう早い段階で♀雌花が付き始めました。
蕾の付け根がふっくらしてるのが♀雌花、蕾の根元は黄色いですよね?コレはまだ株に力がないから未熟なのだそうです。ほっとくとポロっと落ちるらしい。
一方↓こちらの蕾の根元はふっくらしてて緑色、こちらは将来有望な♀雌花
でも、もうしばらく株の成長に専念してほしいので、もったいないですがどちらも摘花してしまいます
ちなみに♂雄花はこちら、摘花しません
なんかいろいろ調べると、うどんこ病はけっこうの頻度ででるそうです。うどん粉を葉にかけたように表面が真っ白にカビで覆われ光合成ができなくなるのだそうです。まだ小さいうちから対策しとこうと思いまして。
手っ取り早いのは薬ですができれば使いたくない。ってことでコレ
酢に唐辛子を付けた抗菌エキス、YouTubeで見つけました。酢は抗菌作用があるから分かりますが唐辛子はなぜ入れるのかわかりません。熊よけ?
病気以外にも虫系で要注意人物がいるのだそう。その名はウリハムシ、ウリ系に必ずか・な・ら・ず現れるらしいです。動画を見たら、そういえば見たような気がする・・・ってうちにも招かざる客来る。
葉をモリモリ食べてやがりました。場合のよっては株ぜんたいボロボロにされるそうです。唐辛子はこの人に効くのかも
ウリハムシ対策はこちら、眩しいのが苦手なんだとか。ププッなんとも間抜けな奴
たまたま銀マットがあったので株元に敷いてみました。
6月に入り、今のところうどん粉病は出ていません。ウリハムシにもほとんど食われてません。
「♀雌花がなかなか付かない」なんてのがネット上では多々見受けられましたが・・・
なんのなんの、♀雌花バンバン着きまくりです。
ある朝、いつもの水やりにいったら♀雌花咲いてました。う~ん残念、同じタイミングで♂雄花が咲いてくれないと受粉できない。受粉できない実は育たないそうなので、これも摘花
その5日後に今更ながら♂雄花開花、遅せぇっちゅうの
更にその数日後に再び♀雌花が開花、でも同じタイミングで♂雄花さかず。どちらも1日しか持たず萎んでしまうんですよねぇ。この調子だと受粉できるタイミングはくるのだろうか???
さらにググってみたら驚愕の事実発覚。
カボチャは雌花と雄花が別々に咲く他花受粉、つまり強い子孫を残すために自家受粉を避けるように♂♀別々に咲く習性があるのだそう。あぁ~なんかそういえば2株ペアで植えると良いってyoutubeで誰か言ってた気がする。こういう事だったのかぁ( ;∀;)
物は試しで次の咲いた♀雌しべは受粉できなくとも摘花せずにキープしてみることに。
そしたらポロっと落ちるどころか・・・
四日後でこの大きさ、受粉してないのに何故か大きくなってる。しかもえらい勢いで!虫がどっかから花粉を運んでくれたのだろうか?
今現在はこんな感じなのですが、株全体の葉が明らかに薄く枯れかけてるかのように黄色味がかってますよね。
これ肥料不足なんです。カボチャは吸収が良く肥料をあげると直ぐに反応してくれるそうなのですが、あげすぎると実が着かなくなる恐れがあるのでチビチビ様子を見ながらが鉄則なのだどうです。う~ん、じれったいぃドバっとあげたくなってしまいます。
さて、どうなるか乞うご期待!
話には聞いてましたがにらはやっぱ凄い成長力
4/15ー初収穫・5/15ー二便目収穫
そろそろ肥料やった方がいいのかも、っと思い立ったように追肥。すると・・・
キモ~、すべての根元辺りに黒い胡麻みたいのがビッシリ
ネギアブラムシだそうです。
どうやら原因は肥料なのかも、肥料の中の窒素の匂いを嗅ぎつけるらしい。毎回ながら追肥は鬼門です。追肥キッカケでだいたい何か勃発します。
ちょうど収穫期だったのでこのまま収穫して洗い流せば食べれるとの事
三便目収穫(withネギアブラムシ)
そして収穫後の株元に酢+唐辛子エキスをタップリめに噴霧
一週間後、株元にはアブラムシは再び発生してませんでした。
因みにカットしてから一週間でこの成長ぶり、凄くないですか?
最後に去年採った種からの内藤とうがらしです。
一番花の摘花は終わり
2番花以降、小さい実の青唐辛子が膨らみつつあります。
もう梅雨入り間近です。どれもまだまだ小さいですが
やさしガーデン空撮定点カメラです。
ではまた一月後くらいにレポートさせて頂きます。
やさしが営業中