コロナ旋風吹き荒れる昨今、たいていお客さんとの話のネタはコロナ関連になるのですが、たいてい『でも毎日こんなに陽性者出てるのに身近に誰もいないんですよねぇ~なじぇ???』ってないます。

そんなコロナ旋風どこ吹く風っとばかりに、それとはまったくかけ離れた晩秋の山歩きに行ってきました。
場所は西湖と河口湖の畔にある毛無山・十二ヶ岳が目指す頂。
※因果関係あるのか?ないのか?何故か直ぐ近く(本栖湖の横)にも同じ名前の毛無山ってあるんですよねぇ。

最寄りの🅿は2か所あるようですが、セキュリティー的な事を考慮し人通りがありそうな登山者へシェアしてくれてる小学校に停めさせてもらいました。

暖かくなる予報でしたが、さすが湖畔だけあって朝はひんやり空気が冷たいなか、7時30分スタートです。

あらっ?山の方角とは反対方向でしたが標識に素直に従って駐車場の直ぐ脇の道を行きます。


半信半疑でしたが直ぐに大通りに出て納得
トンネルの手前に標識現る



晩秋の終盤、紅葉はとっくのとうに終わり足元は落ち葉に埋め尽くされてました。って言うかガッスガスなんですけど💦

実はコレ、良くありがちな山のガスではなく関東いちえんに発生している霧なのです。
前日予報では「朝から一日中晴れて暖かくなるでしょう」でしたが、朝向かう車のラジオでは「関東地方、午前中いっぱい、ところにより霧が発生、午後には晴れるでしょう」だと。

まぁラジオで知るまでもなく、朝出発した町田の時点で既に霧が発生してましたけど、しかも現地に着くまでずぅっと
果たしていつ晴れるのでしょうか???

1時間も歩かないうちに頭上に霧が若干薄くなりはじめました。遅かれ早かれ霧が晴れるのは時間の問題とは思ってましたが、こんなに早いとは・・・


しかも見る見る


更に数十分歩いただけでこの変わりよう


木々の合間から一際尖ったピークが・・・
十二ヶ岳と容易に察しがつきました。


最初からずぅっと急登からいきなりの平坦な道、そしてその向こうに、なんとなく開けた感じのこんもりしたお山
雰囲気的にあと一登りっぽい♪


🅿から約1時間半、最初の頂、毛無山(1,500M)に到着、
眼下に見えるは西湖、そして真正面にドッカ~ンと富士山あるのですが・・・(は微かに見える富士のすその)

登ってる途中で気づいたのですが見る見る霧が晴れたのは、標高が上がるにつれ霧の層から抜け出たからだったようです。
最初からほとんど一直線の直登、多少蛇行してると楽なのですが短い時間でしたがそこそこパンチありました。

さてさて、ここからピークからピークへ十二ヶ岳までの尾根ルート


なるほど、これが十二あるのね♪

 





Oh,Yes♪霧が晴れて、ちょっと見えてきました。


ピークを数えるごとに徐々にアップダウンが激しくなってきました。



うぅ~ん、楽しくなってきた(^^♪




そして十一岳から見えるお隣が最終章の12個目のピーク


12を登る前に、まずは十一ヶ岳からロープを伝って急降下
落差25mってとこでしょうか♪


その落ち切った先にはインディージョーンズ級の吊り橋
谷底に人食ワニがいないだけマシですけど

えーと、コレほんとに大丈夫???
「ひとりずつ渡れ」って書いてあるけど言われなくてもそうします。

踏み出すのを躊躇しながら橋を観察していると、たぶんですが一回落ちてることに気づきました。
元々の岩に繋がっていた形跡が
そしてアルミの板がめくれ上がっていて、一歩目の踏み出す板との間に30cmほどの隙間「ヒエェ~💦」

補強は四方八方に張り巡らさているものの、その素材はロープのみ。金属チェーンはありますがロープと板を繋いでるだけで本体を固定しているのはロープのみです。


一歩一歩踏み出す度にえっらい揺れます。
『ロープ全てがいっぺんに切れることはないだろう』
『切れても一本づつ切れるはずだから、その衝撃に備えて・・・』
ってな感じで、いつでも対応できるようにシュミレーションしながら渡りました。
こういうの大ぁ~い好きです♪楽すぃ~ぃ♪

無事渡り切ったあとは最後のよじ登り、ほとんど壁です


途中、振り返ってみると


登り切り、しばらく平坦な道を進むと


とぉちゃぁ~く十二ヶ岳(1,683M)🏁

毛無山から1時間ちょっとでしたがアップダウンが頻繁にあり思いのほかパンチありました。

※動画内では「眼下には河口湖・・・」と言ってますが「西湖」の間違いです

小一時間ほど山頂にて放心状態かました後、下山は転げ落ちるような直滑降ルート。


下りも多少は蛇行しててくれると楽なのですが、ブレーキをかけながらなので膝にくるぅ~💦



ほんとに転げ落ちるように下ってきたのでかなりお早い到着
西湖湖畔に無事着地、Yeah


湖畔から改めて見上げる軌跡に感無量です。


「ちょっと小高いところから富士山の景色でも・・・」のつもりでしたが、なかなかどうして、パンチが効いていてガッツリ楽しめました。
町田から意外と近い事も分かったし、この辺りを物色してみようかと思います。近くのもう一つの毛無山も興味津々ですし!

充電バリバリ完了⚡
免疫力MAX👊
やさしが営業中💪