「秋ナスは嫁に食わすな」っと言うくらい秋のナスはまた格別です。
※僕は1ミリも思ってません(;^_^A、なんならお届けしてもいいくらいです。
でも秋に採れるから「秋ナス」・・・だけじゃないんですね。
美味しく実るための一手間あってこその秋ナスだって事を育て初めて知りました。

そんで、その一手間が「更新剪定」と言われるやつです。
収穫ピークの7月を終え株はお疲れモード、さらに夏野菜のくせに真夏の猛暑は苦手だそうです。
そういえば最後の方のナスは艶がなく美味しくなさそうでした、いわゆるボケナスってやつらしい。ボケナスの語源はここから???じゃあオタンコナスはどんなナスなんでしょう??

そのお疲れモードを癒すと共に苦手な猛暑を乗り切るための儀式が更新剪定、若返り剪定とも言われてるようです。

やさしガーデンのナスは累計24本収穫できました。多いか少ないかは分かりませんが僕的には大満足です。暑さのせいか、ちょうどキリ良く収穫が途切れたので秋の味覚にありつく為の儀式決行

こんなに大きく生い茂ってくれました。ほぼ僕の身長と同じ

せっかく、ここまで育ったのに

断髪式、景気よくバッサリいっちゃいました。

ちょっと行き過ぎちゃったちゃったかなぁ~💦

ほぼ半分まで切り詰めてみました。

更に「根切り」という作業


株の周りにザックザックとシャベルを差し、文字通り根っこを切ってしまいます。こうする事によってリフレッシュされ、また新たな根が這えてくるそうです。
っていうか、よくこんな斬新な事が思いつくものだといつもながら感心してしまいますよ、ほんと。


順調にいけば株は元気を取り戻し、8月下旬頃から美味しい秋ナスにありつけるはずです。
楽しみぃ~♬

皆さん効き過ぎ冷房と猛暑の温度差でまいってませんか?
この時期多い症状が首肩背中がガッチガチ、疲れてるのに眠れないし、朝疲れて起きるって人増えてます。
心当たりのある方はご相談下さいね!

やさしが営業中