昨日も今日も明日も暖かいですねー。
へばっていませんか?
冷房に頼りすぎず、でもガマンし過ぎず、しっかり水分と栄養をとって汗をかける体を作りましょう。
自分の身体も、このくそ暑さにだいぶ順応してまいりました。すいませーん、嫌いじゃないで―す、この暑さ。

さてさて、久々のうみー!


海水浴場は「海の家」が建てられ夏ギンギンモードで海水浴客バッチ来い体制万全といった感じです。


そしてそして、ほぼ一年ぶりに波乗りしてきました。
人は少なくサイズは小ぶりでリハビリにはちょうど良い大きさでした。

とにかく水が暖かい、入っている分には快適なのですが自然界的には大丈夫か?って不安になります。通常、今の時期はまだ水が冷たくウエットスーツ無しでは長くは入れないのですが、今回は海パンで十分なくらいでした。でも、たぶん台風が来れば掻きまわされて下がると思うんですけどね。

昨今、確実に温暖化は進んでいると肌で感じます。
原発はダメ、自然エネルギーではまだまだ、化石燃料と待った無しの温暖化現象、でも僕たちは便利を捨てきれない。
ドイツでは再生エネルギーにコストがかかる為、電気代が高いそうです。そしてそれだけではまかなえないので、近隣の国から原子力で作られた電気を買っているそうです。
明日はどっちなんでしょう?

あっ、大変だ筑紫哲也さんの多事総論になってしまった。
僕としたことが、いかんいかん!

多事総論ついでに、
最近、海水浴客の水難事故が頻繁に報じられておりますが
皆さん気おつけましょうね。
溺れている人は水面で大手を振って「おーい、助けてくれ―」なんて絶対出来ないそうです。
なぜなら、少しでも浮いていようと両手は水中でじたばたさせるし、呼吸する事が精いっぱいで大声なんか出す余裕なんてないそうです。
とにかく目を離さない事が一番重要みたいですよ。

サーファーの皆さんの流されないようね。
かっこわるいから!


僕らは一番良い波が立つ引き潮を待ち入水するのですが、
引き潮を待っていたのは僕らだけではなかったようです。
あっちこっちから、ぞくぞくと真っ黒く日焼けしたおっちゃん達が。



軽トラの荷台には長ーい棒が突き出し、その先端には金網で作られて釣りで使うタモのような物。

彼らはナガラミ掻きのおっちゃん達です。


町田のスパーでは見た事ありませんが千葉の外房界隈では夏しか食べれない貝類の一種です。
塩ゆでして生姜醤油で食べてもいいし、醤油で甘辛く煮てもベリーグッド。
数年前はほとんど取れなかったんですけど、今年は大漁なんだって。
たぶん原発で撮ってなかった時期があったからなのかなー???
それって乱獲だったって事なんじゃねーの?
そして今年は大漁でなくて、以前に比べ、ちょっと回復しただけなんじゃねーの?
いかんいかん、今回はどうしても多事総論モードになってしまいます。

因みに冬になると、棒の先が金網から網戸の網で作った網に替えウナギの稚魚漁に変わります。
両方とも漁業権を買わないと出来ませんので無断で撮ったら怒られちゃいますよ。

そして波乗り帰りに軽く釣果チェック


からの防波堤にひっつく昆布ゲット。


とりあえず、さっと茹でて

ちょっと固そうでみそ汁の具には厳しそうなので甘辛く煮て佃煮にする事にしました。

・・・のはずが茹で過ぎで「桃屋のごはんですよ」になっちゃいました。
炊き立て新米に乗っけて食べれば、これまたたまらんでしょうねー!


あぁ、新米がまちどおしい。


光合成による充電完了!
やさしがもエアコンプラズマイオン発生モード (by自然エネルギーかも)でお待ちしております。